9/23(祝火)🌸吉方位取り×競馬🏇観戦!七赤金星方位でレジャー運UP⤴️

2025年9月23日(祝火)「秋分の日」という佳き日に、【日盤】七赤金星方位の「浦和競馬場」へ吉方位取りを兼ねて訪れました。

七赤金星の象意には「楽しみ」「金運」「人間関係」があり、まさにレジャーと勝負運を味方につける絶好のタイミング!その期待を胸に、秋空の下で競馬観戦を楽しんできました。

🐎 第36回 テレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)観戦記

この日のメインレースは、地方競馬の秋の風物詩「テレ玉杯オーバルスプリント」。
ダート1400mの短距離戦で、スピードと駆け引きが命。浦和競馬場のコンパクトなコースならではの迫力あるレース展開に、スタートからゴールまで目が離せませんでした。

祝日ということもあり、スタンドには家族連れや競馬ファンが大勢。私も七赤金星の「喜び・楽しみ」のエネルギーを全身で感じながら観戦しました。

🏆 レース結果

見事優勝したのは、JRA所属の サンライズフレイム
地元・浦和所属の アウストロ が2着、船橋所属の ムエックスが3着と、熱戦を繰り広げました。

  • 🥇 1着:10番 サンライズフレイム(菱田騎手)
  • 🥈 2着:11番 アウストロ(秋元騎手)
  • 🥉 3着:1番 ムエックス(張田騎手)

👉 詳細はこちら:テレ玉杯オーバルスプリント 特集

✨ 吉方位取りの効果は?

【日盤】吉方位取りの効果は、一般的に2〜3日程度といわれています。
【日盤】を使った吉方位取りのことを「吉貯金」と呼び、コツコツ積み重ねることで未来の運気がより豊かになると考えられています。

今回の七赤金星方位取りは「楽しみ」「金運」「人間関係」をテーマにしたもの。観戦そのものの楽しさに加え、きっと今後の運気にも良い影響があるはずです✨

目次